2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年12月21日 卒業式&パーティー

今日は今年最後のクラス! 今日は入学予定のKさんと、大勢のスタッフ達も集まり、前半はしっかりワーク! 手前は、最近イスラエルで修行してきた香西先生の熱いワーク! ✨✨✨ 後半はお楽しみ、Hさんの卒業お祝い&お疲れ様パーティー 最近クラスでは、「飯田…

2022年12月14日 クラス

皆さん こんにちは。 TACスタッフ 棚橋です。 12月ももう半ば!早いですね。 さて、昨日はSTATからメンターとして小野ひとみ先生が、TACに来られました。 学生さん達は小野先生の本を事前に読み、それについての質問をしたり、とても有意義な時間を過ごす事…

2022年12月12日 プレゼンテーション

こんにちは。 TACスタッフの遠藤です。 今日のプレゼンは、アレクサンダーと同時代を生き、 日本人で初めてサイコフィジカルな思想を広めた「中村天風」 を取り上げました。 現在でも彼の考え方は経済界、 スポーツ界など多方面に生かされています。(著書「…

2022年12月5日 クラス

お久しぶりです。TACスタッフの棚橋です。 先週学校がお休みだったので、今日は一週間ぶりのクラスでした。 最初に、皆んなで「インヒビジョン」「ダイレクション」「ミーンズウェアバイ」「プライマリーコントロール」等の用語の意味合いと、用語間の相互の…

アニメ『どろろ』と自己(セルフ)の統合 (11/9、11/16プレゼンテーションより)

こんにちは!TACスタッフの熊谷です。 TAC(東京アレクサンダーセンター)では、スタッフ同士持ち回りで「プレゼンテーション」(学びの発表)を行なっております。 今回は、11/9、11/16と2回連続で私、熊谷が担当いたしました。 タイトルはアニメ『どろろ』と…

2022年11月7日 プレゼンテーション

みなさん、こんにちは。TACスタッフです。 寒暖差の大きい毎日ですね。 本日は、スタッフである安藤先生がプレゼン担当でした。 「ままならなさ」というテーマのもと、 伊藤亜紗「目の見えない人は世界をどう見ているのか 」 角幡唯介「狩の思考法」 とい…

若手教師によるトライアルレッスン生募集中!

この度TACでは学校の企画として、若手教師によるアレクサンダーテクニークのレッスンを通常より安価で提供する「トライアルレッスン」を行っています。 アレクサンダーテクニークを試してみたいと思っている方、まずは5回のレッスンをお受けになってみません…

2022年10月26日 プレゼンテーション

みなさん、こんにちは。TACスタッフです。 アレクサンダーテクニークの学びの場であるTACでは、9月の教師養成クラスに向けて、週3回スタッフが互いに学び合う時間を作っています。そしてTACでは、スタッフ同士持ち回りで「プレゼン」(学びの発表)をや…

2022年10月25日 ヴィジター

今日はTACに3人のヴィジターが来てくれました。 お一人目は、アイルランドでAT教師トレーニングをしている方。一時帰国の中訪ねて下さいました。 お二人目は、関西在住のイギリスでAT教師になった方で、神戸から泊まりで今週の間学校に来てくださってます。…

2022年10月12日 プレゼンテーション

はじめまして、TACスタッフでSTAT認定教師の香西克章です。 今日は私のプレゼン担当の日でした。 私のプレゼンでは、"Whisperd Ah"って何?という題で、西洋発声の大家フレデリック・フースラー、森明彦著「新・発声入門」とを絡めて皆さんで考える事を試み…

2022年10月18日 クラス

今日は朝から少し肌寒い一日でした。 TACでは、今日もみんなで朝から"work on self "。今週は、ランジのワークをしています。ランジとは、例えば掃除機をかけるときに使う様な、片足を曲げて床の方向に向かう動きで、元はフェンシングをする動きから来ている…

開校2週間目

早いもので、もうこの学期が始まって二週間が経とうとしています。 スタッフは、毎日入れ替わり立ち替わりで、スタッフ大勢の賑やかな日もあれば、養成クラスの学生さん中心の少人数の日もあります。 いろいろな日があるのは良いことですね。 いずれにせよ、…

<祝>今日から教師養成クラスが始まりました!

お久しぶりです。 今日から新学期! TAC(東京アレクサンダーセンター)は、先日STAT(アレクサンダー教師協会)の承認がとれ、本日から正式に教師養成クラスがスタートしました。 まだ学生は少ないのでどちらかと言うと、教師の勉強会に学生が参加している、と…

夏休みに入ります。

こんにちは。TACスタッフです。 7月6日は、今ターム最後の授業でした。 この日も、最初にみんなで最近気になる事を話しました。この日のテーマは、熊先生が持って来てくれた、あるYouYube からのイス軸法と言うものについて、でした。 実際本当にこれをや…

アレクサンダーテクニークで使う言葉とその背景

みなさん、こんにちは。TACスタッフです。 アレクサンダーテクニークの学びの場であるTACでは、9月の教師養成クラスに向けて、週3回スタッフが互いに学び合う時間を作っています。そしてTACでは、スタッフ同士持ち回りで「プレゼン」(学びの発表)をや…

TACの1日

こんにちは。TACスタッフ棚橋です。 TACでは、9月の教師養成クラスに向けて、週3回スタッフが互いに学び合う時間を作っています。 今日は、2022年6月15日TACの活動の日記をご紹介します。 この日は、ヨシ先生(稲田代表)をはじめ、4人のスタッフが集まりまし…

work on self に取り組もう!

みなさん、こんにちは。TACスタッフです。 - Work on self - TACでは、カリキュラムとして毎日 work on self という時間を設けています。 日本語に訳すと「自分に働きかける」という意味になるのでしょう。 アレクサンダーテクニークそのものが、常に…

自分に取り組み続ける。

みなさん、こんにちは。 TACスタッフです。 TACでは現在、スタッフ同士持ち回りで「プレゼン」(学びの発表)をやっております。 先日は「くま先生」こと熊谷先生による発表でした。タイトルは『”ふざけの神”と機能』。 と言っても、発表はいたって真面…

無料モニターレッスンのご案内

皆さん こんにちは。 現在TACでは、期間限定でモニターレッスンを募集しています。 yoshiinadabsn.wixsite.com 当初の募集は1、2名の予定でしたが、実際スタートしてみると、TACスタッフの為に良い勉強の機会になると言う事で、9月までにご希望があればもう…

TACへようこそ!

皆さん、こんにちは。 この度、TACスタッフブログを始める事になりました。 クラスの様子を皆さんにお伝えできれば、と思っています。 2022年9月の東京アレクサンダーセンター(TAC)教師養成クラス開講に向けて、稲田代表の元、スタッフが集まり、お互いにワ…